食と健康の総合サイト e840.net

食育やダイエットからメタボ対策まで無料で栄養アドバイス
食と健康の総合サイト e840.net

食と健康の総合サイト e840.net
食中毒 血液検査 ビタミン ミネラル e840.net お問い合わせ

機能性甲状腺腺腫の原因・症状・治療|甲状腺の病気について

機能性甲状腺腺腫の原因・症状・治療|甲状腺の病気について

  機能性甲状腺腺腫(プランマー病)とは、甲状腺にできた腫瘍やしこり(結節)が、甲状腺ホルモンを過剰に分泌し、その結果、脳下垂体からの甲状腺刺激ホルモン(TSH)の分泌が抑制されます(ネガティブ・フィードバック)。甲状腺ホルモンの分泌において統制がとれなくなり、甲状腺の正常組織の機能が失われてしまう疾患です。
ネガティブ・フィードバック=血中濃度が上昇すると、対象ホルモンの分泌抑制がかかることを言います。逆に血中濃度が低下、対象ホルモンの分泌が促進されることをポジティブ・フィードバックと言います。


機能性甲状腺腺腫の症状

 冒頭で申し上げた通り、機能性甲状腺腺腫は甲状腺にできた良性腫瘍(結節)が甲状腺ホルモンを過剰に分泌し、その結果、甲状腺としての機能が失われます。
症状は、そのほかの甲状腺機能亢進症の症状と同じで、甲状腺ホルモンは、体の新陳代謝を活発にするホルモンのため、甲状腺ホルモン過剰の状態では、一見生き生きとして皮膚のツヤもよく、元気そうに見えます。しかし、新陳代謝が異常に活発であるということは、エネルギーの浪費を意味しています。例えば、安静時でも、走っている時と同じくらいエネルギーを消費する程です。この理由から、とにかく疲れやすい、いつもゴロゴロしている、というのもこの病気の人に多い症状です。
 また、甲状腺ホルモンの過剰(甲状腺機能亢進症)の代表的な症状が動悸です。エネルギー代謝も症状として大きなものですが、動悸に伴う息切れも多い症状で、寝ていても動悸が気になって眠れないというケースもあります。


機能性甲状腺腺腫の検査(診断)

診断には、ヨードによるシンチグラフィーを用います。シンチグラフィーとは放射性ヨードを使う画像検査です。これによって、腫瘍の部分にヨードが強く集まる、甲状腺の正常部分にヨードが入らない、などが判明すれば、プランマー病と診断されます。


機能性甲状腺腺腫の治療

 手術による腫瘍の摘出が必要になります。ほとんどのケースが良性腫瘍で、甲状腺癌は極めて稀です。手術前に甲状腺ホルモンを低下させておかなければなりませんので、抗甲状腺剤を服用する必要があります。腫瘍が大きくなければ、PEIT(アルコール治療)も可能です。
PEIT=エコーガイド下細胞診の技術を応用して、エコーガイド下で良性結節に直接薬剤を注入する治療法です。薬剤は主にエタノールが現在用いられています。
■ 病気と栄養メニュー
病気と栄養 病気と栄養トップページ
生活習慣病について 生活習慣病について
腎臓の病気について 腎臓の病気について
胃腸の病気について 胃腸の病気について
肝臓と胆嚢の病気について 肝臓と胆嚢の病気について
呼吸器の病気について 呼吸器の病気について
心臓の病気について 心臓の病気について
膵臓の病気について 膵臓の病気について
血液の病気について 血液の病気について
うつ病について うつ病について
糖尿病について 糖尿病について
アレルギーについて アレルギーについて
癌(がん)について 癌(がん)について
内分泌疾患について 内分泌疾患について
甲状腺の病気について
1、甲状腺の構造と働き
2、甲状腺ホルモンの働き
3、甲状腺の検査
4、甲状腺の病気
①甲状腺機能亢進症
 バセドウ病
 甲状腺クリーゼ
 機能性甲状腺腺腫
 下垂体腺腫
②甲状腺機能低下症
 クレチン症
 橋本病
③甲状腺炎
 無痛性甲状腺炎
 亜急性甲状腺炎
 慢性甲状腺炎(橋本病)
 急性化膿性甲状腺炎
④甲状腺腫瘍
 甲状腺腺腫
 甲状腺がん
 (分化がん)
 ①甲状腺乳頭癌
 ②濾胞癌
 (分化度中間型)
 ①髄様癌
 (未分化がん)
 ①甲状腺未分化がん
 ②悪性リンパ腫
食と健康総合サイトe840.net >> 甲状腺の病気についてTOP >> 甲状腺の病気 >> ①甲状腺機能亢進症 >> 機能性甲状腺腺腫 

甲状腺クリーゼ 機能性甲状腺腺腫 下垂体腺腫

食と健康総合サイトe840.net

ダイエット メタボ 食事バランスガイド
ダイエット方法 おすすめするダイエット方法を紹介します。無理なダイエットは辛く長続きしません。ダイエットのポイントは、長続きさせる事!正しいダイエット知識で綺麗に痩せましょう メタボ対策 ちょっと昔は、カッコ良かったあなたも年齢とともにダンダンと中年太りになり、血圧、血糖値が高くなりましたら注意信号です。早め早めの対処で正しい体重にダイエットをしましょう。 食事バランスガイド
病気と栄養 健康診断
病気と栄養(食事療法) 色々な病気になった時に食事は治療を早めたり、回復させたりする力があります。逆に病気になった時に控えなければいけないものもあります。食事は毒にも薬にもなります。 生活習慣病(メタボ検診)の血液検査などの検査結果をチェック 気になる生活習慣病検診(メタボ検診)や健康診断結果について解説しています。メタボ体系になったら少しダイエットを考えましょう。 栄養辞典では抗酸化物質以外も説明 食育
ノロウイルス
ノロウイルス 毎年11月から翌年2月はノロウイルスが大流行いたします。特に食材の十分な加熱と手洗いの実施が重要です。また日頃の健康管理もチェックしましょう。 衛生栄養博士の大辞典 健康相談窓口
夕ご飯
献立の基本 献立の基本
美味しいお米の炊き方 美味しいお米の炊き方
ダシ出汁 ダシ出汁
調味料 調味料
メニュー集 メニュー集
裏ミシュラン 裏ミシュラン
リンク集 リンク集
健康と栄養辞典
ビタミン ビタミン
ミネラル ミネラル
ボツリヌス菌食中毒以外も説明 ボツリヌス菌食中毒以外も説明
サプリメント 血液辞典
サプリメント サプリメント
漢方薬 漢方薬
放射能 放射能
栄養士と管理栄養士
栄養士 栄養士
管理栄養士 管理栄養士
国家試験 国家試験
e840.netについて
お問い合わせ お問い合わせ
サイトポリシー サイトポリシー
管理人について 管理人について

Copyright e840.net All rights reserved. 2013.2